WEB+DB PRESS Vol.40に寄稿しました

WEB+DB PRESS Vol.40

WEB+DB PRESS Vol.40

今回はトピックは「監視」です。

  • 監視={異常を検知する,変動を観察する}

という切り口で、現場で実際に行っていることを書きました。細かいところ(実際に使っているスクリプトのコードとか)は出せなかったものもあるのですが、考え方やヒントなど、運用の現場の方の参考になれば幸いです。

監視にまつわるエトセトラ

  • はじめに
  • なぜ監視をするか?
    • 監視の目的
      • 異常を検知する
      • 変動を観察する
  • 監視項目を概観
  • 異常の通知
    • 通知の手段
    • 通知のコツ
      • レベルをわける
      • 不必要な通知はしない
      • 通知の間隔
      • 通知メールの文面
  • 監視の具体例
    • hdmond
    • Ganglia
      • グラフ化ツールいろいろ
      • 大量ノード向けのグラフ化ツール
    • apmond
  • おわりに
  • 今回のまとめ

そのほかぐっときた記事

[定番] Linux開発環境

id:naoya 氏の開発環境話。coLinux, Emacs, GNU screen, zsh

予想される反応:

  • 空前のdot-file公開ブーム到来
    • Social Dotfile Network - おらの.emacsをみてくんろ!!
  • それ、vimでもでk
  • それ、bashでもd
データセンタに学ぶ/サーバの消費電力問題とは何か

さくらインターネットの田中氏による記事。

サーバがいっぱいになってくると、キモになってくる電力とかエアフローの問題について。このへんのノウハウはまとまったものがあまりみかけないので、とても貴重な記事だと思いまっす。

Recent Perl World

これもid:naoya氏。Test::Base++

記事中で過去の記事

をご紹介あずかりましたなんですが、「Klab」じゃなくて「KLab」です。仏の顔も二度までと広報がいってますので、次からはよろしくお願いします。

News Hot Line

先日行ったKLab勉強会についてのレポート記事です。あざーっす>技評さま
こっちは今回はちゃんと「KLab」と書いていただいたので、仏の顔もセフセフです。

小飼弾のAlpha Geek に逢いたい

あの『達人プログラマー』のDave Thomas氏でっす。

抽選でサイン入りTシャツがもらえるそうです。寄稿者だから無条件でもらえるというわけではないので、いま、しこしこハガキ書いてるところです。