2019-01-01から1年間の記事一覧

MySQL 5.7でクライアントプログラムがCPUを食いつぶす件

同根のバグレポートが散見されますが、ここ数ヶ月、状況をみるに修正される見込みがなさそうなので記録しておきます。 事象 MySQL 5.7 の libmysqlclient (libmysqlclient.so.20) を使用しているプロセスが、無限ループに突入して CPU (user%) を食いつぶし…

gunicornをsupervisorで制御しつつhot deployできるようにする

タイトルの通り、gunicornなWebアプリをsupervisorで制御しつつhot deployできるようにしたメモです。 登場人物 supervisor v3.3.1 gunicorn v19.9.0 start_server v0.34 unicornherder v0.1.0 envdir v0.7 の standalone版 ちなみに checkinstall で雑にdeb…

DropboxからGoogle Driveに乗り換えた

以前から Mac 複数台、Linux 複数台、iPhoneでDropboxを使ってきたのだけど、最近マシンを交換したら3台制限に引っかかって同期できなくなってしまったので、Google One を契約してるのもあり無難なところでGoogle Driveに移行することにした。 方針 Google…

Ubuntu 18.04 LTSからAMIを作る前にやらなければならないこと

AWS Marketplace の Ubuntu 18.04 LTS 20190514 からインスタンスを立てて、そのインスタンスからAMIを作る前には次のことをやらなければなりません。 ifupdownを削除する sudo apt purge ifupdown ifupdownパッケージがインストールされている状態で作ったA…

CentOS 6でPython 3でTensorFlowを使う方法、もしくはdynamic linkerとshared objectの差し替え

Python 3 CentOS 6のopensslのバージョン(1.0.1e)の関係で、Python 3.7以上はビルドが失敗します。 https://docs.python.org/ja/3/whatsnew/3.7.html The improved host name check requires a libssl implementation compatible with OpenSSL 1.0.2 or 1.…

メインマシンをUbuntu 14.04から18.04にしてみた

Ubuntu 14.04 (trusty) が 2019-04-30 で EOL になる Ubuntu 14.04 LTS Trusty Tahr Extended Security Maintenance | Ubuntu blog のと、day jobの方でも18.04 (bionic)を使う予定なので、メインマシンのtrustyをbionicにしてみた。 Ubuntu https://wiki.ub…