2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

慣習を気にせずsyslog-ngの設定をしてみた

たいていのsyslogのデフォルトの設定だと、 同じログが結構な量、複数のファイルに記録されて(IO負荷的、ディスクサイズ的に)無駄だなぁ 日付のフォーマットが機械処理しづらいなぁ ローテートがめんどいなぁ と思ってたので、今つくってる環境では慣習を気…

keepalivedの -f で設定ファイルを指定するときは絶対パスにすること

手元でテストしてるときに、keepalived -n -f ./oreore-test.conf で起動→ipvsadm -Lnとかでなんも出てこない→keepalivedのログも少なめ→あ、あるえー でハマった。。。keepalivedがchdir(2)してるからっすね。

自スクリプトで定義したシェル関数の一覧を得る(ほかにもあるかもしれないあるひとつの)方法

ださいお。。。 $ bash --version GNU bash, version 3.2.39(1)-release (x86_64-pc-linux-gnu) Copyright (C) 2007 Free Software Foundation, Inc.#!/bin/bash # Time-stamp: <2008-12-15 17:10:35 JST, hirose31> atexit() { echo bye-na-rakkyo; } trap …

cpioでディレクトリのタイムスタンプ(mtime)を保持したい

空じゃないディレクトリのmtimeが展開時の時刻になっちゃう。ファイルを作ったら親ディレクトリのmtimeが変わるのが原因と思うんだけど、元のmtimeを保持する方法はないんすかね? # cpio --version cpio (GNU cpio) 2.9 # mkdir file_aruyo dir_aruyo nanim…

【模索】gitで設定ファイルとかをうまく管理できないものか

/usr/oreore/etcの下のファイルをgitで管理したい マシンは複数台ある bareなセントラルレポジトリはあるとして。 cloneしてaufsでほんとのディレクトリに被せる。それぞれのマシンで同じようにやる。 mkdir /git git-clone git://axis.local/system.git /gi…

図解・さるでも今夜わかるnaoyaカレーをもっとおいしくするたった一つの方法のすべて2008年度版

JPerl Advent Calendar 2008 - 5日目

http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2008/05.html かいたよ。 次のバトンは id:typester