2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あのキーボードはよかったな…

FKB8579 ふと思い出したので。

Linux pipes are broken, we need O_RDWR instead of O_RDONLY

PerlでEvent::Libのコードスケッチ(名前付きパイプを3つ監視してだれかがデータ入れたら読み出す)したんだけどどうも意図したように動かんなーと思ってたら、 /* Linux pipes are broken, we need O_RDWR instead of O_RDONLY */ #ifdef __linux socket = …

無題

しばらくこれで。→かなしくなってきたのでやめました。

mb

Apache-2.2.4のab.cを改造。というほどのものでもない。とりあえずこれで用は足せそう。 --- ab.c.orig 2006-07-12 12:55:27.000000000 +0900 +++ ab.c 2007-07-23 19:47:36.000000000 +0900 @@ -1515,17 +1515,9 @@ /* setup request */ if (posting <= 0) …

メモを書き込みながらコードリーディングする方法

調べたいことがあってApacheやらlighttpdやらkeepalivedやらのソースコードを読むときはGNU GLOBALを使ってたんですが、常々、メモが書き込めたらいいのになーと思ってました。 フローのメモ 関数の動作、影響のメモ マクロのメモ とかとか その場では覚えて…

aio期はいったん終了

Perlの非同期I/Oモジュールも気になるけど。 IO::AIO Linux::AIO Coro::AIO 全部、Marc Lehmannのモジュールだぁ。

Linuxでaio

aio

実装が2つある。以下、あくまで今の時点でのLinuxの場合の状況/実装のおはなし。 POSIX aio aio_read(3) とか aio_write(3), aio_error(3), aio_return(3) とか。 インターフェースはPOSIXで定義されているのと同じ。 システムコールじゃなくてライブラリ関…

非同期I/Oを使ってるソフトウエアたち

aio

lighttpd-1.5.0 (PRE RELEASE) Linux:libaioが使われる FreeBSD:POSIX aioが使われない nginx Linux:POSIX aio (だと思う) FreeBSD:POSIX aioが使われる(SIGEV_KEVENT)

FreeBSDでaio - その2

aio

(id:hirose31:20070719:1184773995 の続き)できた。 my_aiocb.aio_sigevent.sigev_notify = SIGEV_KEVENT を使えばおk その名の通り、kqueue + kevent を組み合わせて非同期I/Oできたす。 必要な大きさのstruct kevent *をまろっくして kqueue()をこさえて…

GNU Moe

GNU Moe GNU萌えー ではないぽい。

シグナルハンドラの中で呼んでも安全な関数たち

非同期シグナルで安全な関数 (async-signal-safe functions) 逆に、sigaction(2)とかで登録しているシグナルハンドらの中で、上記以外の関数を呼んではダメ

FreeBSDでaio

aio

(id:hirose31:20070714:1184341432 の続き)aio (aio_readとかaio_errorとかaio_returnとか) の習作中。developerWorksのBoost application performance using asynchronous I/Oのサンプルコードに毛が生えた程度の超絶シンプルなコードがLinuxでとりあえず…

腰、重要

月(にくずき)に要と書いて腰。腰が壊れると何もできない。そんなニートというか強制寝たきりな連休+αでした。 日曜の午前中になにげに腰をスイング(重いものとかは持ってなかった) ぎっくり☆ 痛みでしばらく動けない 痛みをこらえてハイハイで移動する…

サーバ管理は盆栽である

[あとで書くかも]

labじゃなくてlabs

bell Google Adobe Cybozu GREE なんでだろ。ふくすうけい?

Asynchronous non-blocking I/O (AIO)

aio

現在PRE RELEASEのlighttpd 1.5系でも使われているAIOなんですが、どうもチュートリアル or サンプルコード的な資料がすくないです。いまのところ、 Boost application performance using asynchronous I/Osynchronous/asynchronous、blocking/non-blocking…

まだまだ空いてる☆

次はどこかな☆ for d in ne.jp com; do for i in $(seq 97 122); do f="$(echo -e $(printf '\\x%x\n' $i)).hatena.$d"; printf "HEAD / HTTP/1.1\r\nHost: %s\r\nConnection: close\r\n\r\n" $f | nc $f 80 | head -n 1 | egrep -q '^HTTP/... 200' && { ec…

tracのレポジトリブラウザでblame (annotate)を見たいの

TracDev/ReleaseNotes/0.11 - The Trac Project - Trac サポートは0.11以降らしす。。。

さきどりすぎた

はてなTシャツ欲しい! 今日が締め切り! みんなはやくー!! はて☆すた ☆☆☆ チャイナドレス スリット×スリット マンチカン 足短い 嫁動 MySQL VRRP ロールバック naoyaのテスト用キーワード はてな年収上げて はてな技術発表会 はてなパンツ欲しい! にゃに…

とあるコマンドの出力を画面に表示しつつ行数もカウントするワンライナ

ps ax 2>&1|tee >(wc -l) なんかもっとヘンタイ的なteeの使い方を見た記憶があるんだけど思い出せない。。。

レプリケーションの遅延秒数を知る方法

MySQL 4.1.1以降なら、SHOW SLAVE STATUSでSeconds_Behind_Masterというのが見られるそうで、これが遅延秒数の指標として使えるっぽい。 Seconds_Behind_MasterThis field is an indication of how “late” the slave is: When the slave SQL thread is activ…

さきどる

はてなTシャツ欲しい! はてなTツャシ欲しい! はてなTシャツ欲しい!2007 はてなTシャツ欲しい2007! はてなのTシャツ欲しいの! はてなTシャツ欲しいかも! はてなTシャツ欲しいのね! そんなにTシャツ欲しいのか!

うまいよ。カレーにラー油をたらすと。

カレーにかけるもの (隠し味に混ぜるのではなく、直前に上にふりかける) といえば、 ソース 醤油 マヨネーズ あたりはわりとメジャーだと思うのですが、カレー番長がラー油あうよラー油といっていたので試してみました。ラー油をふりかけたのは、市販のカレ…

POEなスクリプトをプロファイリングしたいの

Devel::DProfだとセグフォる。 $ perl -d:DProf poe-poe-poe.pl Segmentation fault (core dumped)POE::Devel::Profilerというのがあったので試してみた。 が、dprofppやgprofに比べるとサマれる情報が少ない。 $ perl -MPOE::Devel::Profiler poe-poe-poe.p…