YAPC::Asia 2009 で「インフラのはなし(仮)」について話します
このところ、MySQL と Nagios と mod_perl 関連のエントリをいろいろ書いていますが、それは、スケールアウト可能で、かつ、管理が容易なネットワーク・サーバインフラを、今まさに作っている、という理由があるからです。
ただ、ブログエントリだとどうしても細切れになるので、一連のモジュールやプログラムを組み合わせて、どうやってスケールするインフラを作るのかという話を YAPC::Asia 2009 でさせていただくことにしました。
YAPC::Asia 2009 は9月10日(木)と11日(金)の2日間、東京工業大学大岡山キャンパスで開催されます。今日からチケット販売も始まったので、興味のある方はお越しいただければ、と思います。
【参考文献】