linux
ext2とは違うんだ…
LinuxでRAのprefixを使いつつ、interface IDをMAC由来のEUI-64じゃなくて指定したものにするにはどーするのがきれいなんすかねぇ。
以前紹介したiptablesのrecent moduleより、 DSAS開発者の部屋:ssh の brute force アタックパケットの制限 -- DOS 的パケットをフィルタリングする で紹介されてるhashlimitの方がよさげっぽい。
kernel 2.6.16からEDAC (旧Bluesmoke)がマージされ(て)ました。EDACとは、 EDAC (Error Detection and Correction) is a set of Linux kernel modules for handling hardware-related errors. Currently its major focus is ECC memory error handling. Howe…
Linux (kernel 2.6)で、RAされているprefixを使ってMACアドレスに依存しない固定的なアドレスをつけたい。いまいちスマートな方法が見つからないので、prefixを拾ってIPアドレスをつけることに。んで、そのprefixを拾う方法のお話。radvdに含まれるradvdump…
タイトルの通り、NFS経由で正しい内容が読めない場合があるのと、ext3をnano secondに対応させるお話。
詳しくは Documentation/sysrq.txtを。 PCの場合は、Alt+PrintScreen+COMMAND シリアル経由の場合は、BREAKを送って5秒以内にCOMMAND コマンドラインからはecho COMMAND > /proc/sysrq-trigger reboot/poweroff/shutdownコマンドを投入しても、終了シーケン…
kernel 2.6.{14,15}.*から2.6.16にしたらiptablesが使えなくなって焦る。 # iptables -nvL FATAL: Module ip_tables not found. iptables v1.3.5: can't initialize iptables table `filter': iptables who? (do you need to insmod?) Perhaps iptables or y…
kernel 2.6.16が出たので早速入れ替えたんだけど、VMware-5.5.1-19175のvmware-config.plが The kernel defined by this directory of header files does not have the same address space size as your running kernel. といって先に進まなくなった。とりあ…
あとでじっくり読みましょ。
Support for primary/primary (for OCFS2, GFS...) むむ! これは要チェック。
netstatだとIPv6なアドレスがちょん切れて表示されて不便この上なかったんだけど、iproute2に含まれるssというコマンドはちょん切れずに表示してくれるらしい。manはないけどss --helpでみたかんじは一通り必要な機能はありそう。
id:hirose31:20060221の続編。パッチのキーワード(big inode、EXT[23]_GOOD_OLD_INODE_SIZE、inode_sizeあたり)でe2fsprogsのソースを探索して、mke2fsのアンドキュメントなオプション-Iを発見。-Iはinodeのサイズを指定するもので、デフォルトで128、最大で…
Iptables Tutorial Iptables チュートリアル 「チュートリアル」と題していますが、iptablesの内部処理までよぉくわかります。LDP, JFのドキュメントを一通り読んだ人向け。
2.6.15-rc4あたりから、SATAなディスクでもsmartctlに-d ataオプションを指定すればSMARTが使えるす。 # smartctl -a -d ata /dev/sda
このへん LWN: Patch: Ext3 nanosecond timestamps in big inodes '[RFC] Ext3 nanosecond timestamps in big inodes' - MARC '[RFC] Ext3 nanosecond timestamps in big inodes' thread - MARC のパッチをあててみたんだけど、nano secondにならない…むぅ。…
どーしても時計がずれる場合はadjtimexで調整してみましょ。
そういえば、 今のところdeadlineとno-opは性能差がほとんどない。 anticipatoryは性能が出るようになるまでちょっと学習時間が必要。 linux/Documentation/block/* というのをLinux Kernel Cnference 2005できいた気がしたのを思いだしたのでメモ。
LinuxでVMware Workstationを使っています。LinuxのVMwareはXなアプリケーションなのでXが動いていることが必須です(多分)。でもホストOSのXは帰るときに落としたい(exec ssh-agent startxしているため不在の間放置したくない)ので、必然的にVMwareも落とさ…
OpenVZ is an Operating System-level server virtualization solution, built on Linux. OpenVZ creates isolated, secure virtual private servers (VPSs) or virtual environments on a single physical server enabling better server utilization and e…
linux kernel 2.6.14.5なマシンでiputils-ss020927をコンパイルしてping6を実行したら # ./ping6 xxx.v6.example.jp can't receive hop limit: Protocol not available と怒られた。どうもkernel headerが変わった模様。下のパッチをiputils-ss020927にあて…
Gfarm ファイルシステムは,次世代ネットワーク共有ファイルシステムで, オープンソースソフトウェアで開発が進められています.NFS の代替として, また,より大容量,高信頼,高性能という要求に低コストで応えます. ふむ。 Gfarm ファイルシステム gfar…
prelink は大量の共有ライブラリをリンクしたプログラムの起動時間を短縮するためのツールです。最近の Linux で利用できます。
LinuxのconntrackのCONNTRACK_MAX、HASHSIZEのチューニング。
ネタ元:オレンジニュース(2005-11-18) 「OSS性能・信頼性評価/障害解析ツール開発」プロジェクト成果報告
/lib/tlsってナニ?ってことで。 ITmedia エンタープライズ:Native POSIX Thread Library for Linux Manpage of CLONE Manpage of SET_THREAD_AREA dW : Linux : Linux 2.6へ
とりあえず手元のマシンには入れてみた。NFSの代替ということでv9fsがひじょーに気になる。 NFSv3とv9fsの性能比較がある記事も読まねば。と思ったら、この記事2006-04までは有料会員じゃないと見られないのね… スラッシュドット ジャパン | Linux 2.6.14 re…