2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

RSS 2.0によるコンテンツ配信 〜dW

rss

ibufferとiswitchb

Meadow/Emacs memoの27. バッファリストとバッファの切り替えを参考にibufferとiswitchbを設定してみた。 バッファ操作が便利になってかなりよさげっす。

Rubyソースコード完全解説

Ruby Hacking Guide こと『Rubyソースコード完全解説』の HTML 版を 全章公開しました。 URL: http://i.loveruby.net/ja/rhg/書籍、『Ruby ソースコード完全解説』のオンライン公開。スバラシー。

pound

The Pound program is a reverse proxy, load balancer and HTTPS front-end for Web server(s). Apacheなどをバックエンドにできるリバースプロキシー&負荷分散器らしい。 関連リンク PC関係のメモを「pound」で検索。 リバースプロキシ & ロードバランサ…

Server Databases Clash

2002-02-25なのでちと古いですが、 We tested IBM's DB2 7.2 with FixPack 5, Microsoft Corp.'s SQL Server 2000 Enterprise Edition with Service Pack 2, MySQL AB's MySQL 4.0.1 Max, Oracle Corp.'s Oracle9i Enterprise Edition 9.0.1.1.1 and Sybase …

日本語のローマ字表記 〜ad-hocな人生 - TAKESAKO (仮)

Mac OS X 10.2.xでPowerPointのファイルを見たい

mac

pptなファイルがMacで見たいなぁと思いちと物色。Mac版独自ビルドの情報で紹介されているものはPanther用なので残念ながら使えず。んで、Mac OS X インストールログを参考にOpenOffice.org 1.0.1.3と東風フォントを入れてみる。で、pptを開いてみるが残念な…

Perlのithreadsについて

まだまだ多い、spamへの誤った対処 〜/.J

デブサミ2004の講演資料で気になったものたち

OracleユーザーのためのオープンソースDB入門, 笠原規男 氏PostgreSQL, MySQLなどの比較。可用性についての言及もあり。 実例に学ぶLinuxシステム構築の勘所, 早川仁 氏運用フェーズの監視とかバックアップとか。

MacEmacs JP Project

MacEmacsFaqがよくまとまっていてよさげ。

Meadow/Emacs memo

便利なelispなどが多数説明されている。評価とかコメントがついているので導入の参考になるっす。 ここを参考にhowmを使いはじめてみる。最初は抵抗があったが、慣れてくると書き散らしメモとかTODO管理に便利げ。

Mozilla Firefox

web

Firebirdから改名。ちなみにFAQに依れば「赤いきつね」じゃなくて「レッサーパンダ」みたいす。

LinuxのTCPのECNサポート

[debian-users:39461]あたりで話題になっていて、昔ハマった経験があるのでメモ。

Checkstyle ホームページ 日本語訳 〜いがぴょんの日記

Checkstyle はプログラマがコーディング標準に従ったJavaコードを記述する ことを支援する開発ツールです。Javaコードをチェックするプロセスを自動化し、 人間がこの退屈な(しかし重要な)仕事をせずにすむようにしてくれます。 このため、コーディング標…

【Jakarta/Apacheウォッチ】第5回 Commonsの便利な機能を使いこなす 〜IT Pro

不正アクセス行為の禁止等に関する法律

目標は「Java開発のシンプル化」、J2SE 1.5のβ版リリース 〜ITmedia

OSDLがデータ・センター向けLinuxの技術ガイドライン「DCL Technical Capabilitiesバージョン1.0」を発表 〜ITPro

OSDL DCL Technical Capabilities Executive Summary (PDF)

ACCS不正アクセス 京大研究員逮捕事件に関するテンプレ

Jeremy Zawodny's MySQL Stuff

mytopなどのツールや、パフォーマンスチューニングなどのドキュメントとか。 High Performance MySQLにも期待大。

MuuMuu Domain

net

comドメインあたりが770円/年なので、VALUE DOMAIN(990円/年)より安いなぁ。

Linux 2.6.2

Linux 2.6.2 aka "Feisty Dunnart" 〜LinuxToday 入れ替えてみるべ。 「dunnart」ってねずみ?

住基カードで初の不正取得、別人がなりすまし 〜YOMIURI ONLINE

Rlyehの日記−ほんわか味より

Unicode Block で日本語を tokenize 〜blog.bulknews.net

Safari 1.2でクライアント証明書に対応 〜リンクとか備忘録とか日記とか

Safari 1.2にはMac OS X 10.3(Panther)が必要なので、10.2(Jaguar)な人には使えません… 10.4まで待つかPanther買うか… う〜ん。

DNS(コンテンツ)サーバの各実装による動作の相違とその考察 - BIND9, djbdns, NSD(PDF) 〜DNS関連技術情報@JPRS

net

「glue」についてはこの辺を参考に。 グルーレコードで付加する情報とは 〜@IT ドメインネームシステム(Domain Name System)についてのノート グルーなし(Gluelessness) 毒の?(Poison)

あなたのシステム見せてください:『信長の野望 Online』 〜Enterprise Watch

手間をかけないPKI認証導入法(3)第1回

LANケーブルで社内LANに接続する有線LANの場合,物理的に経路を断ち切らない限り,不正侵入を完全に防止できない。IEEE802.1x準拠のLAN機器を使えば,不正侵入を試みた端末を機器内部で切り離せる。ただし,ポートやバーチャルLANの設定によっては逆効果とな…

自己署名した電子証明書を使う場合の脆弱性と対処方法 〜wakatonoの戯れメモ

pki

InstantSSLとかで安価(49US$/年)な公的サーバー証明書を買ってhttpsなサイトを上げて、そこで自己署名なCAの証明書を配付できるようにしたら喜ばれる?