Teeny Nagios - Nagiosのスマートフォンビューを作ったよー

自分の場合、iPhoneNagiosを見たい場合というのは、

  • アラートが飛んできたので状況を確認したい
    • →ざっと状況をつかみたいので、一覧性の高いビューがいい
  • 即時対応は必要なさそうなので、とりあえずアラートを止めたい
    • →ホスト単位、またはサービス単位で「Schedule downtime」したい

ぐらいなので、それに特化したスマートフォンビューを作りました。

Mobile Safariで通常のNagiosのページを見てもいいんですが、操作性、一覧性がイマイチだなーと思ったのが作った動機です。



ホーム。ざっくり状況を確認するのに。


ホストの一覧。黄色はwarningが、赤色はcriticalが出ているホスト。


ホストのページ。当該ホストのサービスの一覧。


サービスのページ。サービスの状況を表示。


Schedule downtimeでアラートを止めたところ。

Nagiosスマホフロントエンドは既にいくつかあるのですが、有料アプリだったりアプリにパスワードを入れないといけないだったりちょっと抵抗があったので、Nagiosが動いているホストにPHPファイルをひとつ置けば使えるような構成でTeeny Nagiosを作りました。ちなみに、ビューにはjQuery Mobileを使っているので、Androidでも見られると思います。

これでナギオスライフをエンジョイしてください!!

メモ

さくさく見られるように、最初のアクセスでホスト×サービスの数のjqm的pageをむわっと生成しています。ですので、ホスト数やサービス数が多いとあはーんなことになります><

なので、

  • hostgroupとかでドリルダウンするようにしつつ、(いっぺんにむわっとじゃなくて)必要なときに必要なものだけHTTPアクセスするようにする。
  • ページ末尾にmoreボタンをつけるなどして、ページングしていっぺんにむわっとロードしないようにする

とかするといいかもですねー